Zoomウェビナーの参加方法

Zoomウェビナーの参加方法について、機種(デバイス)別にご説明します。
Zoomにスマートフォンかタブレットで参加する場合は、Zoomアプリのインストールが必要です。

Zoomを使うのが初めての方は、事前にZoomアプリをインストールしてください。
Zoomアプリのインストール方法はこちら>>
(※パソコンでZoomに参加する場合は、アプリのダウンロードは必須ではありません)

▶スマートフォン・タブレットで参加する方法
スマホやタブレットから参加する手順をご説明します。

1.Zoomの参加URLをクリックする
アヴァンティカレッジから前日に届くメール「研修受講前日案内メール」に記載されている【参加URL】をタップしてください。
 

2.Zoom接続確認画面
以下のような画面が出た場合は、「開く」をタップしてください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順3の画面に遷移します)

3.「お名前」と「メールアドレス」を入力する
アヴァンティスタッフにご登録のお名前(フルネーム)とメールアドレスを入力し、「続行」をクリックしてください。
※ご参加者のご本人確認をしています。必ずご登録のお名前を入力してください。


 

4.待機室で待機する
手順3のあと、以下のような「待機室画面」になることがあります。
入室可能時間になると自動的に画面がウェビナールームに遷移しますので、接続したままの状態でお待ちください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順4の画面に遷移します)

  
5.ウェビナールームに入室完了

入室が完了しました。開始時間になるまでお待ちください。
(※視聴する際は、スマホの画面の縦向き・横向きは任意で調整ください)
    


 
 

▶パソコンのアプリで参加する方法
パソコンから参加する手順をご説明します。
※Zoomアプリを事前にインストールしていることが前提です。

1.Zoomの参加URLをクリックする
アヴァンティカレッジから事前に届く「研修受講前日案内メール」に記載されている【参加URL】をクリックしてください。

2.Zoomを開く
画面上部にシステムダイアログが出てきます。システムダイアログの「Zoom Meetingを開く」または「Zoom.usを開く」をクリックしてください。
※画面上が英語表記になっている場合がありますが、クリックする部分は同じです。

 
3.「メールアドレス」と「お名前」を入力する

アヴァンティスタッフにご登録のメールアドレスとお名前(フルネーム)を入力し、「Webセミナーに参加」をクリックしてください。
※ご参加者のご本人確認をしています。必ずご登録のお名前を入力してください。
※画面上が英語表記になっている場合がありますが、入力箇所、クリックする部分は同じです。

   
4.待機室で待機する

手順3のあと、以下のような「待機室画面」になることがあります。
入室可能時間になると自動的に画面がウェビナールームに遷移しますので、接続したままの状態でお待ちください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順5の画面に遷移します)

 

        

5.音声(オーディオ)を接続する
以下のような画面になった場合は、主催側の音を聞こえるようにするために、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックしてください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順6の画面に遷移します)

 


 
6.ウェビナールームに入室
入室が完了しました。開始時間になるまでお待ちください。
    

  

   

▶パソコンのブラウザで参加する方法
パソコンにZoomのアプリがインストールできない場合は、ブラウザから入室できます。
※推奨ブラウザ:Google Chrome、Chromiun Edge、Firefox

1.Zoomの参加URLをクリックする
アヴァンティカレッジから事前に届く「研修受講前日案内メール」に記載されている【参加URL】をクリックしてください。

2.「ブラウザから参加してください」をクリックする
参加URLをクリックすると、以下の画面になります。画面を一番下までスクロールして「ブラウザから参加してください」をクリックします。
※画面の表記が英語の場合は【Join from Your Browser】と表記されているので、その部分をクリックします。

3.「お名前」を入力する
アヴァンティスタッフにご登録のお名前(フルネーム)を入力し、「参加」をクリックしてください。
また、画面右側にビデオ(カメラ)でご自身の顔が表示された場合は、下部の「マイクマーク」と「ビデオマーク」をクリックして、オフにしてください。
※研修では、ご参加者のご本人確認をしています。必ずご登録のお名前を入力してください。
※画面上が英語表記になっている場合がありますが、入力箇所、クリックする部分は同じです。


  

4.入室した時間が早い場合
Zoomに入室する時間が大幅に早かった場合、以下のような画面になることがあります。
この画面がでてきたら、そのまま入室時間まで待つか、一旦画面を閉じて時間を置いた後、再度手順1からからやり直してください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順5にスキップしてください)
  



5.「メールアドレス」を入力する

アヴァンティスタッフにご登録のメールアドレスを入力し、「参加」をクリックしてください。
   

6.待機室で待機する

手順5のあと、以下のような「待機室画面」になることがあります。
入室可能時間になると自動的に画面がウェビナールームに遷移しますので、接続したままの状態でお待ちください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順7の画面に遷移します)
  


  
7.音声(オーディオ)を接続する
以下のような画面になった場合は、主催側の音を聞こえるようにするために、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックしてください。
(この画面が出てこない場合は、次の手順8の画面に遷移します)
    


8.ウェビナールームに入室

入室が完了しました。開始時間になるまでお待ちください。
    
 

▶よくあるご質問

音が聞こえない

1.お使いのデバイス(パソコンやスマホ)のボリュームがオフ/ゼロ/ミュートになっていないか、ご確認ください。
2.上記1は解決済みでも音声が聞こえないときは以下をご確認ください。

【スマホ・タブレット使用の場合】
画面を一度タップしてください。画面左上に表示されたスピーカーアイコンが「☓」表示になっている場合は音声が出ません。
マイクのアイコンをタップして☓印を外してください。


【パソコン使用の場合】
画面左下にカーソルを合わせ「オーディオの設定」をクリックして設定画面を開き、スピーカーの音量をゼロからお好みのボリュームに調節してください。

お問い合わせ アヴァンティカレッジ

Tel.0120-11-6195

 
平日9:00~18:00(土日祝を除く)
  
※WEBサイトからのお問い合わせ >お問い合わせフォーム